フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
11月24日より、全国のスターバックスコーヒーから2021クリスマスの季節限定の新作フード「ストロベリー&クリームロール」が登場しています。
さっそく、実際に食べた感想やフードのカロリー、糖質などを紹介します。
著者のプロフィール
【スタバフード】ストロベリー&クリームロール

ストロベリー&クリームロール 518円(持ち帰り)/528円(店内利用)
ストロベリー&クリームロールは、甘酸っぱいストロベリーとまろやかなホイップクリームが味わえる華やかなケーキです。
しっとりふわふわのスポンジ生地で、ストロベリー&ラズベリーのフィリングとホイップクリームをロールしました。さらに、ふんわりと積もった雪のようにやさしいホイップクリームで全体を覆い、ストロベリーのダイスを入れたピューレを絞り、サクサクのクランブルを飾りました。
ホリデーシーズンの特別なひとときにぜひお楽しみください。
[/su_spoiler]
値段
- 店内利用:528円
- 持ち帰り:518円
カロリー・糖質・甘さ
- カロリー:315Kcal
- 糖質:24.2g
- 甘さ:★★★☆☆
スタバフードの中では、平均的なカロリーです。生地の部分がそこまで多くなく、ほとんどがホイップなので糖質は低いです。
また、甘さはそこまで強くないですが、ほとんどがホイップなので、かなり濃厚です。
▼スタバフードのカロリー一覧
商品名 | カロリー | 糖質 (炭水化物) |
甘さ |
シナモンロール | 387Kcal | 47.3g | ★★★★★ |
シュガードーナツ | 337Kcal | 40.9g | ★★★★☆ |
チョコレート チャンクスコーン |
365Kcal | 44.2g | ★★★☆☆ |
ニューヨーク チーズケーキ |
414Kcal | 30.1g | ★★☆☆☆ |
ストロベリー&クリームロール | 315Kcal | 24.2g | ★★★☆☆ |
感想・レビュー

ストロベリー&クリームロール 518円(持ち帰り)/528円(店内利用)
生地のまわりにたっぷりのホイップクリームがロールされています。
早速食べてみると、ホイップのまろやかな口当たりの中で感じられる、イチゴの甘酸っぱさが良いアクセントになっています。
スポンジ部分とクリームと一緒に食べると、クリスマスケーキを思わせる贅沢な味わいが堪能できます。
ホイップは思いのほか後味がさっぱりしています。このケーキはサイズはちょっと大きめですが、後味がさっぱりしているので、一人でも余裕で完食できます。
また、サクサク食感のクランブルも食べていて楽しく、最後まで飽きずに食べられるスイーツです。
スタバの新作コーヒー豆「クリスマス ブレンド」とも相性が良いので、ご自宅にある深煎りコーヒーでもフードペアリングが楽しめるかと思います。
▼おすすめ度
★★★☆☆(興味があれば食べても良い)
お値段がややお高めなので、興味があれば食べる、という感じで良いかなと思います。
同日発売のキャラメルトフィースコーンの方が個人的には高評価です。
▼スタバ2021クリスマス限定フード、スイーツのレビューまとめ
スタバのクリスマス限定メニューまとめ|ケーキ・フラペチーノなど楽しもう
-
-
スタバのクリスマス限定メニューまとめ|ケーキ・フラペチーノなど楽しもう
続きを見る
▼他のスタバフードのカロリー・値段・レビュー
-
-
スタバ全フードメニューのカロリーと値段一覧【2023年版】
続きを見る
▼現在販売中の新作ドリンクや、グッズ情報はこちらにまとめています。
【2023年版】スタバ新作フラペチーノ・ドリンク・タンブラー・グッズを紹介!
-
-
スタバ新作フラペチーノやタンブラーからグッズまで紹介【2023年】
続きを見る
▼関連リンク
クレジットカードの「JCB Card W」とスターバックスカードを併用すると、全商品14.8%お得になります。
現状、還元率がもっとも高く「スタバの支払いはJCB一択」と言われるほど人気です。
スタバはJCBのパートナー店に指定されているため、ポイントが11倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まってます
貯まったポイントはAmazon、コンビニなど普段の買い物にも使えるので便利です。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと便利です。
▼スタバカードについても分かりやすく紹介しています