※当ページの情報は執筆時点の情報です。商品、プロモーション、店舗サービスに関する最新の情報はサポートデスクにお問い合わせください。※当サイトのコンテンツには広告が含まれます。

スタバおすすめカスタマイズ19選

新作・定番ドリンク注文時にできるスタバのおすすめカスタマイズ19選を紹介します。

カスタマイズとは、ドリンクを注文するときにチョコレートやキャラメルなどの素材を加えて、自分好みにアレンジすることです。

カスタマイズは約50種類ありますが、次の内容に絞り込みました。

カスタマイズの
種類
タップでジャンプ
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選 ・ミルク変更

・シロップ変更など

基本的な4つのカスタマイズ

カスタマイズを見る

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

定番ドリンクの
カスタマイズ

カスタマイズを見る

フラペチーノだけでなく、コーヒーや紅茶のカスタマイズも紹介しています。

甘くないカスタマイズも紹介しているので、さっぱりしたドリンクが好きな人も楽しめる内容になっています。

著者のプロフィール

スターバックス「地元フラペチーノ」フラペチーノ山口

フラペチーノ山口(山口 誠一郎)

スタバマニアとしてTV出演。文春オンラインなどにコラムを掲載しスタバの魅力を発信しています。日本全国で発売された「47Jimoto Frappuccino」を3週間で制覇。


スタバの基本的な4つのカスタマイズ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

スタバの基本的なカスタマイズは以下の4つです。

1つずつ順番に紹介します。

ミルクのカスタマイズ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

無料 有料(+55円)
・低脂肪ミルクに変更
・無脂肪乳に変更
・オールミルク
・豆乳に変更
・アーモンドミルクに変更
・オーツミルクに変更
・ブレべに変更

フラペチーノやラテなど、ミルクを使っているドリンクは別のミルクに変更できます。

有料のミルクに変更すると味がガラッと変わるので、気分に合わせて違う味を楽しむことができます

また、ティーラテ(ミルクティー)を注文するときに、「オールミルク」と伝えれば、味が濃厚になります。

▼ミルク系カスタムの特徴を簡単にまとめました

ミルクの種類 特徴
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選低脂肪ミルク 通常ミルクと無脂肪乳を混ぜたミルク。
無脂肪乳よりコクがある。
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選無脂肪乳 脂肪分が少ない。
一番カロリーが低い。
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選オールミルク ティーラテ専用カスタム。
濃厚になる。
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選豆乳 コクと旨みが強い。
ちょっと濃厚になる。
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選アーモンドミルク 香ばしい風味。
一番糖質が低い。
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選オーツミルク オーツ麦の香り。
ちょっと甘い。
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選ブレべ 超濃厚なミルク。
一番カロリーが高い。

各ミルクのカロリーなどは、スタバのミルク全7種類の特徴とカロリー・変更や追加カスタムを解説をご覧ください。

あわせて読みたい
スタバのミルク全7種類の特徴とカロリー・変更や追加カスタムを解説

コーヒー・エスプレッソのカスタマイズ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

無料 有料(+55円)
・コーヒーの量を変更
・エスプレッソショット追加
・コーヒーロースト追加
・ディカフェに変更

スタバのカフェオレ「カフェミスト」を注文するときに、コーヒーの量を変更できます。

甘いカフェオレが好きな方は、コーヒーを少なくしてもらうのがおすすめです。

また、夜コーヒーを飲む時などは「ディカフェ(カフェインレス)」に変更できます。

▼コーヒー系カスタマイズの特徴を簡単にまとめました

カスタムの種類 特徴
エスプレッソショット追加 濃厚なコーヒーを加える。
コーヒーロースト追加 フラペチーノ専用のコーヒー液。
ちょっと甘い。
ディカフェに変更 カフェインレスコーヒーに変更する。
コーヒーを使った全メニューに対応。
あわせて読みたい
スタバのカスタム【エスプレッソショット】追加・増量・減量

シロップ・トッピングのカスタマイズ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

無料 有料(+55円) 有料(+110円)
・キャラメソース追加
・チョコレートソース追加
・はちみつ追加
・別のシロップに変更
・シロップ多め
・ホイップクリーム多め
・チョコチップ多め
・バニラシロップ追加
・キャラメルシロップ追加
・モカシロップ追加(チョコ味)
・ホワイトモカシロップ追加
・チャイシロップ追加
・チョコチップ追加
・ホイップクリーム追加
・シトラス果肉追加

チョコソースやキャラメルソースは、すべてのドリンクとフードに無料で好きなだけ追加できます

また、元々シロップが入っているドリンクの場合、無料で別のシロップに変更できます。

さらに、元々ホイップやチョコチップが入っているドリンクは、無料で2倍に増量できます。

シロップの特徴はスタバのシロップ全種種を紹介!追加や変更・多め・少なめのカスタムも解説をご覧ください。

あわせて読みたい
スタバのシロップ全種種を紹介!追加や変更・多め・少なめのカスタムも解説

その他の無料カスタマイズ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

  • 冷たいミルクを追加
  • ココアパウダーの追加
  • シナモンパウダーの追加
  • ティー変更(別の茶葉に変える)
  • 氷の量を変更(多め・少なめ・抜き)

上記のカスタマイズは、レジにて無料でできます。

ホットコーヒー注文時に、ミルクが欲しい時は「冷たいミルクを追加してください」と言えばOKです。

以前、パウダー類やミルクが「コンディメントバー」という台に設置されていましたが、2023年現在はレジで無料で追加できます。

次は、新作ドリンクのおすすめカスタムを紹介します。

あわせて読みたい
スタバ【コンディメントバー】無料カスタマイズに使えるアイテム一覧

定番ドリンクのおすすめカスタマイズ19選

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

カスタマイズを紹介する前に、スタバの注文に慣れていない方のために大事なことをお伝えしておきます。

スタバでは注文時にドリンクのサイズを聞かれるので、次のように頼みましょう。

  • 標準サイズ:トールサイズ(Tall)
  • 少なめ:ショートサイズ(short)

定番ドリンクのカスタマイズは、次の3つに分けて紹介します。

まずは、定番フラペチーノ注文時にできるカスタマイズを紹介します。

フラペチーノのおすすめカスタマイズ9選

今回は次のカスタマイズを紹介します。

タップでジャンプできます 甘さ
抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ抹茶ホワイトチョコレート
フラペチーノ

ホワイトモカ
シロップと
抹茶の
ハーモニー

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選濃厚抹茶ミルクフラペチーノ

クリーミーな食感の
フラペチーノ

グリーンエスプレッソフラペチーノ甘さ控えめ
抹茶クリームフラペチーノ

さっぱりと飲める
大人向けフラペチーノ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選ダブルチョコ
抹茶クリームフラペチーノ

最強のスイーツ感!

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選オレオフラペチーノ

ザクザク食感で美味しい。
人気の裏メニュー

スタバ白桃フラペチーノ白桃フラペチーノ

カロリーが低い。
さっぱりと飲める

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選ゴディバフラペチーノ

チョコレートの味に
高級感がある

甘さを限界まで抑えるカスタマイズ甘さ控えめ!エスプレッソ
アフォガートフラペチーノ

ビターな
コーヒーの味わい

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選チョコレートクリームチップ
フラペチーノ

チョコレートの
クリーミーさが特徴

1.抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ

抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • 抹茶クリームフラペチーノを注文
  • ホワイトモカシロップに変更してください(無料)

抹茶クリームフラペチーノには、もともと「バニラシロップ」が入っています。

これをホワイトモカシロップに変更すると、ミルキーな美味しさが楽しめます。

通常よりも甘くなるので、甘いフラペチーノが好きな人におすすめです。

 

2.濃厚抹茶ミルクフラペチーノ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • 抹茶クリームフラペチーノを注文
  • ミルクをブレべに変更してください(+55円)

「抹茶アイスクリーム」のような濃厚なおいしさが味わえます。

ブレベのクリーミーな食感と抹茶、バニラがマッチして本当に美味しいです。

 

3.甘さ控えめ抹茶クリームフラペチーノ

グリーンエスプレッソフラペチーノ

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • 抹茶クリームフラペチーノを注文
  • シロップを抜いて、抹茶パウダーを多めにしてください(無料)

抹茶クリームフラペチーノには2種類のシロップが入っているので結構甘いですが、シロップを抜くことで甘さ控えめになります。

また、元々入っている抹茶パウダーを2倍に増やすと、ほろ苦さが増して大人向けの味になります。

 

4.ダブルチョコ抹茶クリームフラペチーノ

ダブルチョコ抹茶クリームフラペチーノ

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • 抹茶クリームフラペチーノを注文
  • チョコソースを追加してください(無料)
  • あと、チョコチップも多めに追加して、ホイップの上にも少し乗せてください(+55円)

チョコレートと抹茶、相性抜群でおいしいです。

チョコチップは追加に55円かかりますが、多め(2倍)は無料なので、どうせなら多めにしましょう。

「このカスタムはハードルが高い」という方には、以下のシンプルなカスタムを紹介します。

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • 抹茶クリームフラペチーノを注文
  • チョコソースとチョコチップを多めに追加してください(+55円)

お好みでキャラメルソースを追加しても美味しいです(無料)。

あわせて読みたい
抹茶クリームフラペチーノ
抹茶クリームフラペチーノのおすすめカスタム18選!

5.オレオフラペチーノ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • バニラクリームフラペチーノを注文
  • チョコチップとチョコソースを多めに追加してください(+55円)

本当にオレオの味と食感で、バニラとチョコレートの美味しさが口いっぱいに広がります。

チョコチップは多めでも値段が一緒なので、どうせなら多めに追加したほうがお得です。

あわせて読みたい
スタバ裏メニュー【オレオフラペチーノ】
スタバ裏メニュー【オレオフラペチーノ】頼み方とさらに美味しいカスタムを紹介

6.白桃フラペチーノ

スタバ白桃フラペチーノ

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • マンゴーパッションティーフラペチーノをトールサイズで注文
  • ホワイトモカシロップを追加して、パッションティーを抜いてください(+55円)

裏メニューとして有名な「白桃フラペチーノ」は、定番メニューの「マンゴーパッションティーフラペチーノ」をカスタムして注文できます。

桃は入っていないのですが、本当に桃の味がして美味しいです。

低カロリーで甘さ控えめなことから、多くのスタバファンに人気があります。

※お好みでホイップクリームをトッピングしてもおいしいですよ。(+55円)

あわせて読みたい
白桃フラペチーノの作り方(頼み方)カロリーやカスタムを紹介

7.ゴディバフラペチーノ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • バニラクリームフラペチーノを注文
  • モカシロップに変更して、アーモンドミルクに変更してください(+110円)
  • チョコチップとチョコソースを多めに追加してください(+55円)

裏メニューとして有名な「ゴディバフラペチーノ」は、定番のバニラクリームフラペチーノがベースになっています。

モカシロップとアーモンドミルクを使うことで、高級感のある味になります。

チョコチップのザクザク食感もあって、本当に秒で飲めるおいしさです!

あわせて読みたい
【スタバ】ゴディバフラペチーノの頼み方とカロリー、カスタムを紹介

8.甘さ控えめ!エスプレッソアフォガートフラペチーノ

甘さを限界まで抑えるカスタマイズ

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • エスプレッソアフォガートフラペチーノを注文
  • シロップとブラウンシュガーを抜いてください(無料)

通称「大人のフラペチーノ」と呼ばれるエスプレッソアフォガートフラペチーノですが、実はホワイトモカシロップとブラウンシュガーが入っていて結構甘いです。

シロップとシュガーを抜くと、甘さ控えで飲みやすくなります

苦いのが好きな方は、エスプレッソショットを追加(+55円)するのもおすすめです。

あわせて読みたい
エスプレッソアフォガートフラペチーノのカスタム8選・カロリー・糖質を紹介!

9.チョコレートクリームチップフラペチーノ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • バニラクリームフラペチーノを注文
  • モカシロップに変更して、チョコチップとチョコソースを多めに追加してください(+55円)

チョコレートの味が強くて、クリーミーなフラペチーノです。

裏メニューとして昔から人気で、甘いのが好きな人におすすめです。

あわせて読みたい
チョコレートクリームチップフラペチーノの頼み方とカスタム、カロリーを紹介

ホットドリンクのおすすめカスタマイズ6選

ホットドリンクのおすすめカスタマイズを一覧表にまとめました。

ドリンク名 甘さ
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選ソイ抹茶ティーラテ

昔から人気の
カスタマイズ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選濃厚抹茶ティーラテ

クリーミーな
食感のラテ

スタバ キャラメルマキアートナッティーキャラメルマキアート

さっぱりと飲める
カフェラテ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選濃厚ソイほうじ茶ティーラテ

昔から人気の
カスタマイズ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選超濃厚ホットチョコレート

超濃厚なココア。
最強のデザート感

ミルクとコーヒーの比率を変更可能高千穂牧場カフェオレ風カスタム

苦くないカフェオレ。
甘くて美味しい

 

1.ソイ抹茶ティーラテ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • 抹茶ティーラテを注文
  • ミルクを豆乳に変更してください(+55円)

ミルクを豆乳に変更すると、通常よりもコクと旨みがアップして美味しくなります

昔からファンの間で人気のカスタマイズです。

 

2.濃厚抹茶ティーラテ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • 抹茶ティーラテを注文
  • オールミルクに変更して、抹茶パウダーを多めにしてください(無料)

このカスタマイズで、ミルク感と抹茶の味が濃厚になって美味しくなります。

あわせて読みたい
抹茶ティーラテのおすすめカスタム14選!

3.ナッティーキャラメルマキアート

スタバ キャラメルマキアート

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • アーモンドミルクラテを注文
  • バニラシロップとキャラメルソースを追加してください(+55円)

キャラメルマキアートのミルクを「アーモンドミルク」に変更すると、味に深みが出ておいしくなります。

キャラメルマキアートをカスタマイズするより、アーモンドミルクラテをカスタムしたほうが40円お得です。

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

▲スタバ公式アプリ:モバイルオーダーの画面

どちらも中身は同じなので、ちょっとでもお得に注文しましょう。

あわせて読みたい
スタバ キャラメルマキアート
スタバのキャラメルマキアートとは?カスタマイズ・カロリー・糖質を紹介!

4.濃厚ソイほうじ茶ティーラテ

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • ほうじ茶ティーラテを注文
  • ミルクを豆乳に変更してください(+55円)
  • オールミルクにしてください(無料)

ほうじ茶ティーラテは、そのままの状態だとさっぱりした味ですが、オールミルクにすることで濃厚になります。

さらにミルクを豆乳に変更すると、コクと旨みがアップして美味しくなります。

あわせて読みたい
【ほうじ茶ティーラテ】おすすめカスタム12選・カロリー・糖質を紹介!

5.超濃厚ホットチョコレート

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • ココアを注文
  • チョコソースとモカシロップ、ホイップを多めにしてください(無料)

このカスタマイズで超濃厚な甘いココアが完成します。

「超濃厚ホットチョコレート」と呼ばれる裏メニューです。

 

あわせて読みたい
スタバ【ココア】おすすめカスタム7選・カロリーや糖質を紹介!

6.高千穂牧場カフェオレ風カスタム

高千穂牧場カフェオレ風カスタム

ミルクとコーヒーの比率を変更可能

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • カフェミストを注文
  • ホワイトモカシロップを多めに追加してください(+55円)
  • コーヒーを少なめにしてください(無料)(コーヒー20%、ミルク80%の割合)

甘くてミルキーな「高千穂牧場カフェオレ」の味をスタバで再現するカスタマイズです。

カフェミストはそのまま飲むと結構苦いですが、このカスタムをするとコーヒー牛乳のように甘くて美味しいです。

あわせて読みたい
カフェミストとは?カスタマイズ8選・カロリーや糖質・お得に飲む方法を紹介!

アイスドリンクのおすすめカスタマイズ4選

ドリンク名 甘さ
スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選アイス抹茶ティーラテ
再現版

人気ドリンクを
アイスで楽しむ
カスタム

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選ロイヤルミルクティー

シンプルな
カスタマイズ
だけど美味しい

キャラメル スチーマー(キャラメル クリーム)チョコレート
キャラメルクリーム

甘くて濃厚な
デザートドリンク

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選ほうじ茶クラシックティーラテ
再現版

人気ドリンクを再現。
クリーミーな甘さ。
Twitterで話題に。

1.アイス抹茶ティーラテ再現版

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • 抹茶クリームフラペチーノを注文
  • 抹茶パウダーとミルクを多めにしてください(無料)
  • 氷を少なめにしてください(無料)

期間限定で発売された人気ドリンク「アイス抹茶ティーラテ」に近い味になります。

氷を少なくするとシャリシャリ感が控えめになって、アイス抹茶ティーラテのような口当たりになります。

あわせて読みたい
抹茶ティーラテアイスのおすすめカスタム9選!

2.ロイヤルミルクティー

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • ブラックティーを注文
  • ホワイトモカシロップを追加してください(+55円)

スタバには「アイスミルクティー」という商品がありません。

ですが、定番商品の「ブラックティー」にホワイトモカシロップを追加すれば、ロイヤルミルクティーのような味になります

シロップ自体にミルキーさがあるので、冷たいミルクを追加しなくてOKです。

あわせて読みたい
【スタバ】アイスティー(パッション・ブラック)のカスタムとカロリーを紹介

3.チョコレートキャラメルクリーム

キャラメル スチーマー(キャラメル クリーム)

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • アイスのキャラメルクリームを注文
  • チョコソースを追加してください(無料)

通称「キャラスチ」と呼ばれ、多くのスタバファンに愛されてきたドリンクですが、2021年から「キャラメルクリーム」という名前に変わりました

このドリンクは店舗のメニュー表に載っていませんが、「キャラメルクリームをください」とオーダーすれば、全国でいつでも飲めます。

あわせて読みたい
キャラメルクリーム(キャラメルスチーマー)おすすめカスタマイズ
キャラメルクリーム(スチーマー)おすすめカスタム6選とカロリー糖質を紹介!

4.ほうじ茶クラシックティーラテ再現版

スタバのカスタマイズ「ムースフォーム追加」おすすめドリンク3選

頼み方
(見せるだけで注文できます)

  • ブラックティーを注文
  • ムースフォームとホワイトモカシロップを追加してください(+110円)
  • あと、ブレべを全体の2割くらい追加してください(+55円)

期間限定で発売された人気ドリンク「ほうじ茶クラシックティーラテ」を再現するカスタマイズです。

ほうじ茶の香ばしさと、ホワイトモカシロップのハーモニーが絶妙で、本当に美味しいです。

ちなみに、店員さんに「ブレベをどれくらい追加すれば良いですか?」と聞かれたら、2割と伝えてください。

トールサイズのブラックティーを注文した場合は、ブレベを70ml追加すればOKです。

あわせて読みたい
【スタバ】ほうじ茶クラシックティーラテのカスタム4選と再現方法、カロリーを紹介

スタバのおすすめカスタマイズをおさらい

今回は、スタバの基本的な4つのカスタマイズと、新作や定番ドリンクのおすすめカスタマイズを紹介しました。

おさらいすると、スタバの基本的なカスタマイズには次のものがあります。

基本的なカスタマイズまとめ

  • ミルク入りのドリンクは、別の種類のミルクに変更できる
  • +55円でシロップを追加できる
  • 元々シロップが入っているドリンクは、無料で別のシロップに変更できる
  • 元々シロップやホイップ、チョコチップが入っているドリンクは、無料で2倍に増量できる
  • 冷たいミルク、シナモンなどはレジで無料で追加できる

各ドリンクに、どんなシロップや素材が入っているのか?

事前にわかっていれば、無料でチョコチップなどを増量して、お得に飲むことができます

次のメニューページから、気になるドリンクを選べば、ドリンクの中身やおすすめカスタマイズを見ることができます。

新作ドリンクの情報も掲載しています。

あわせて読みたい
スタバ全ドリンクメニュー
スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2023年版】

 

スタバのカスタマイズ一覧はこちらにまとめています。(約50種類あります)

あわせて読みたい
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
スタバのカスタマイズ一覧!人気の無料・有料カスタム11選も紹介

スタバのカスタマイズドリンクを14.8%お得に飲む方法

スタバカード クレジットカード

クレジットカードの「JCB Card W」とスターバックスカードを併用すると、全商品14.8%お得になります。

現状、還元率がもっとも高く「スタバの支払いはJCB一択」と言われるほど人気です。

スタバでJCBカードWを使うとポイント10倍

スタバはJCBのパートナー店に指定されているため、ポイントが11倍にアップします。

僕も実際に使っていますが、毎年30,000〜70,000円ほど還元されています

スタバカード JCBカード

▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まってます

貯まったポイントはAmazon、コンビニなど普段の買い物にも使えるので便利です。

スタバ クレジットカード

スタバカードとJCBカードWを併用している人の口コミ

このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと便利です。

JCB Card Wの公式ホームページを見る

▼スタバカードについても分かりやすく紹介しています

スタバカードへのチャージはクレジットカードが一番お得!メリットをマニアが解説

© 2023 フラペチーノ山口 Powered by AFFINGER5