本記事では、スターバックスで取り扱う全9種類のシロップを紹介します。
また、シロップ追加・変更・多め・少なめカスタマイズについても解説しながら、それぞれのシロップと相性が良いおすすめドリンクも紹介します。
また、各ドリンクに入っているシロップのポンプ数や、シロップ変更後のポンプ数もまとめました。
シロップ追加の場合、基本的にShort、Tall、Grande、Ventiの順で1、2、3、4ポンプです。
シロップ変更の場合、元々入っているシロップのポンプ数に準ずるのが基本です。
※表示価格はすべて店内飲食価格(税込)です。
※店内飲食とTO GO(お持ち帰り)では税率が異なります。
著者のプロフィール
スタバマニアとしてTV出演。文春オンラインなどにコラムを掲載しスタバの魅力を発信しています。日本全国で発売された「47Jimoto Frappuccino」を3週間で制覇。
タップできる目次
スタバのシロップは全部で9種類
スタバには全部で9種類のシロップがあります。
- バニラシロップ
- キャラメルシロップ
- クラシックシロップ
アーモンドトフィーシロップ
- モカシロップ
- ホワイトモカシロップ
- チャイシロップ
- バレンシアシロップ(夏季限定)
- ジンジャーブレッドシロップ(冬季限定)
※過去に「ヘーゼルナッツシロップ」を提供していましたが、現在は終了しています。
※アーモンドトフィーシロップは2021年春に提供を一時停止。
代わりにアーモンドミルクの提供を行っています。
なお、スタバでは上記9種類のシロップとは別に「フラペチーノ用シロップベース(クリームベースシロップ、コーヒーベースシロップ)」と呼ばれるシロップがあります。
これら2種類いずれかのシロップが、ジュースベースの「マンゴーパッションティーフラペチーノ」を除くすべてのフラペチーノに必ず使用されます。増減量はもちろん抜くこともできません。
フラペチーノ用シロップベースは、氷の食感をなめらかにするために使用されます。
(使わないとフラッペのようにシャリシャリした食感になる)
このシロップを使わないフラペチーノは商品として提供できないルールがあるため、抜き・減量のカスタムはできません。
例えば、バニラクリームフラペチーノにはクリームベースシロップとバニラシロップ、2種類のシロップが入っています。
そのため、バニラシロップを抜いてもクリーミーな甘さが感じられます。
ここから、シロップ全種類の味や、1ポンプ毎のカロリー、糖質(炭水化物量)などを書いていきます。
※スタバでは、シロップが入った容器を1回押して注入することを「1ポンプ」といいます。
1ポンプあたりのシロップ量は大さじ1/2(7.5ml)です。
バニラシロップ(20Kcal)
バニラの風味を加えるシロップで、カロリーは1ポンプあたり20Kcal、糖質は4.9gです。
参考:スターバックス公式
バニラエッセンスとガムシロップをブレンドしたような味で、優しい甘みと香りが感じられます。
甘さ控えめで低カロリーなことも特徴です。
使い方のコツは、ドリンクを甘くするというよりも香り付け、風味付けで使うのがおすすめです。
甘さが少ないので、エクストラシロップ(シロップ多め)で追加しても、思いっきり甘くなることはありません。
バニラシロップを使ったドリンクのポンプ数
バニラシロップを使ったドリンクと、シロップのポンプ数は次の通り。
元々入っているシロップ量 | ||||
ドリンク名 | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
キャラメル マキアート |
1ポンプ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ |
コーヒー& クリームラテ |
2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
バニラクリーム フラペチーノ |
2ポンプ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ |
抹茶クリーム フラペチーノ |
2ポンプ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ |
アールグレイ ティーラテ |
2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
なお、シロップを追加、変更した場合のポンプ数は次のとおり。
追加 | ||||
ドリンク名 | キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
キャラメル マキアート |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
コーヒー& クリームラテ |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
バニラクリーム フラペチーノ |
1,2 3,4 |
1,1 2,2 |
1,1 2,2 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
抹茶クリーム フラペチーノ |
1,2 3,4 |
1,1 2,2 |
1,1 2,2 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
アールグレイ ティーラテ |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
変更 | ||||
ドリンク名 | キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
キャラメル マキアート |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
コーヒー& クリームラテ |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
バニラクリーム フラペチーノ |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
抹茶クリーム フラペチーノ |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
アールグレイ ティーラテ |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
※ポンプ数の並び順は以下の通り。
ショート、トール、
グランデ、ベンティ
バニラシロップと相性が良いカスタムドリンク
▲海外スタバでは定番メニューとして大人気の「バニララテ」
ドリップコーヒーやスターバックスラテなどのコーヒー類にバニラシロップを加えると、甘い香りが漂う「フレーバーコーヒー」が楽しめます。
特に、「バニララテ」と呼ばれるカスタムドリンクが人気です。
バニララテの頼み方 | |
![]() |
![]() |
キャラメルマキアートを注文 (トールサイズ) |
ホワイトモカを注文 (トールサイズ) |
キャラメルソースを抜く (甘いのが好きな方はそのままでOK) |
ホワイトモカシロップを バニラシロップに変更 |
完成:495円 | 完成:495円 |
キャラメルマキアートとホワイトモカは、どちらもスターバックスラテがベースです。
スターバックスラテををカスタムするより上記の頼み方が15円〜お得です。特にホイップが欲しい人は110円もお得になります。
-
-
スターバックスラテのカスタマイズ5選・カロリー・お得に飲む方法を紹介
続きを見る
また、ティーが好きな人は「ゼンクラウドウーロン」に加えるのがおすすめ。
ルピシアのフレーバーティーのような味わいが楽しめます。
▼頼み方
- ゼンクラウドウーロン(ストレート)を注文
- バニラシロップを追加(+55円)
※ 甘いのが好きなら「多めに追加して」とオーダー - 完成:485円
甘さが足りない場合は、調味料が置いてある「コンディメントバー」に備え付けの砂糖を追加しましょう。
ふんわりとバニラの甘い香りが楽しめる烏龍茶が完成します。
-
-
ゼンクラウドウーロンのカスタム3選とカロリー・カフェインを紹介
続きを見る
バニラシロップは購入できる
バニラシロップはスタバの店舗や公式オンラインストア、Amazonや楽天などの通販サイトで購入できます。
値段は1本375mlで842円(税込)で販売されています。
キャラメルシロップ(20Kcal)
キャラメルの香ばしい甘みが特徴のシロップで、カロリーは1ポンプ20Kcal、糖質は4.9gです。
参考:スターバックス公式
キャラメルシロップはホワイトモカシロップやモカシロップと比べて甘さ控えめです。
甘さはバニラシロップと同等で、追加や変更で甘くなりすぎることはありません。
しっかりとドリンクの味を変化させたい時はエクストラシロップ(シロップ多め)でオーダーするのがおすすめです。
ドリップコーヒーやラテ、フラペチーノなどさまざまなドリンクと相性が良いので、ダイエット中の気分転換やいつもとちょっと違うドリンクを楽しみたい時におすすめです。
また、チョコレート味のソースやシロップと相性が良く、2つを組み合わせると高級感のある味わいが楽しめます。
キャラメルシロップを使ったドリンクのポンプ数
キャラメルシロップを使ったドリンクと、シロップのポンプ数は次の通り。
元々入っているシロップ量 | ||||
ドリンク名 | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
キャラメル フラペチーノ |
2ポンプ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ |
キャラメルスチーマー (キャラメルクリーム) |
2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
なお、シロップを追加、変更した場合のポンプ数は次のとおり。
追加 | ||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
キャラメル フラペチーノ |
1,2 3,4 |
1,1 2,2 |
1,1 2,2 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
キャラメルスチーマー (キャラメルクリーム) |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
変更 | ||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
キャラメル フラペチーノ |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
キャラメルスチーマー (キャラメルクリーム) |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
※ポンプ数の並び順は以下の通り。
ショート、トール、
グランデ、ベンティ
キャラメルシロップと相性が良いカスタムドリンク
▲ 甘く香ばしいリッチな味わいが特徴の「グリーンサファリフラペチーノ」
定番ドリンクの抹茶クリームフラペチーノには標準でバニラシロップが使われています。
これをキャラメルシロップに変更すると香ばしい甘みとリッチな味わいが楽しめます。
▼頼み方
- 抹茶クリームフラペチーノを注文
- キャラメルシロップに変更(無料)
- 完成:565円
お好みでチョコレートチップとキャラメルソースを追加すると、スイーツ感がアップして贅沢な味わいが楽しめます。
-
-
抹茶クリームフラペチーノのおすすめカスタム18選!
続きを見る
▲リッチな風味が楽しめる「キャラメル スターバックスラテ」
また、コーヒー類のドリンクにキャラメルシロップを追加すると、リッチな風味が楽しめるフレーバーコーヒーになります。
キャラメル スターバックスラテの頼み方 | |
![]() |
![]() |
キャラメルマキアートを注文 (トールサイズ) |
ホワイトモカを注文 (トールサイズ) |
バニラシロップを キャラメルシロップに変更 |
ホワイトモカシロップを キャラメルシロップに変更 |
完成:495円 | 完成:495円 |
先ほどもお伝えした通り、スターバックスラテにシロップを追加するよりも上記のオーダーの方が15円以上お得です。
特にホイップも楽しみたい人は110円もお得になります。
-
-
スターバックスラテのカスタマイズ5選・カロリー・お得に飲む方法を紹介
続きを見る
キャラメルシロップは購入できる
キャラメルシロップもスタバの店舗や公式オンラインストア、Amazonや楽天などの通販サイトで購入できます。
値段は1本375mlで842円(税込)で販売されています。
クラシックシロップ(20Kcal)
クラシックシロップは、シンプルに甘みだけを加える目的で使われます。
カロリーは1ポンプ20Kcal、糖質は5.3gです。
ほとんどのティーラテに標準で入っています。クラシックシロップは香りがないため、純粋に茶葉の香りだけを楽しめます。
味はコンディメントバーに置いてあるガムシロップと正直、あまり変わらないので、55円の追加料金を支払ってクラシックシロップを追加する必要はないでしょう。
クラシックシロップを使ったドリンクのポンプ数
クラシックシロップを使ったドリンクと、シロップのポンプ数は次の通り。
元々入っているシロップ量 | ||||
ドリンク名 | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
イングリッシュブレック ファストティーラテ |
2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
ほうじ茶ティーラテ | 1ポンプ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ |
カモミールティーラテ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
抹茶ティーラテ | 1ポンプ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ |
ゼンクラウド ウーロンティーラテ |
2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
ジョイフルメドレー ティーラテ(冬季限定) |
2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
なお、シロップを追加、変更した場合のポンプ数は次のとおり。
追加 | |||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
イングリッシュブレック ファストティーラテ |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
ほうじ茶ティーラテ | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
カモミールティーラテ | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
抹茶ティーラテ | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
ゼンクラウド ウーロンティーラテ |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
ジョイフルメドレー ティーラテ(冬季限定) |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
変更 | |||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
イングリッシュブレック ファストティーラテ |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
ほうじ茶ティーラテ | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
カモミールティーラテ | 2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
抹茶ティーラテ | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
ゼンクラウド ウーロンティーラテ |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
ジョイフルメドレー ティーラテ(冬季限定) |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
※ポンプ数の並び順は以下の通り。
ショート、トール、
グランデ、ベンティ
アーモンドトフィーシロップ(20Kcal) ※終売
焦がしアーモンドのような香ばしい甘みを加えられるシロップで、カロリーは1ポンプ20Kcalです。
ヘーゼルナッツシロップと入れ替わりで2018年3月より登場しましたが、2021年春に提供を終了しました。
フラペチーノだけでなく、コーヒー類のドリンクとも相性が非常に良く、リッチな味わいが楽しめます。
標準でアーモンドトフィーシロップが入っているレギュラーメニューはありません。
アーモンドトフィーシロップと相性が良いおすすめドリンク一覧
アーモンドトフィーシロップは購入できる
アーモンドトフィーシロップ自体のカスタムはできませんが、現在もスタバの店舗や公式オンラインストア、Amazonや楽天などの通販サイトで購入できます。
完売後は再入荷するかどうか未定なので、アーモンドトフィーシロップが好きな人は今のうちに購入しておくのが良いかもしれません。
値段は1本375mlで842円(税込)で販売されています。
モカシロップ(52Kcal)
チョコレート味のシロップで、カロリーは1ポンプ52Kcal、糖質は10.5gです。
参考:スターバックス公式
スタバのシロップの中でもカロリーが高く、ビターな甘みが特徴です。
多くのコーヒー類ドリンクや、フラペチーノを美味しくしてくれるシロップです。
豆知識ですが、スタバではモカシロップと呼ぶこともあれば、チョコレートシロップと呼ぶこともあります。
しかし、どちらも同じシロップなので味に違いはありません。
また、無料で追加できるチョコレートソースとモカシロップ、実は同じものです。
この2つの違いは「ドリンクと混ぜるかどうか」です。
例えば、最初からモカシロップが入っているカフェモカは、あらかじめエスプレッソとチョコレートソースを混ぜ合わせてドリンクを作ります。

スターバックスラテにモカシロップを加えたメニューが「カフェモカ」
しかし、無料のチョコレートソースを追加する場合、最後の仕上げとしてドリンクにかけるだけなので、エスプレッソと混ぜ合わせません。
エスプレッソと混ぜ合わせれば、ドリンク全体がチョコレート味になります。
カフェモカと、チョコレートソースを追加したスターバックスラテ、使っている素材はほとんど同じですが、カフェモカの方が圧倒的にチョコレート感が強いです。
モカシロップを使ったドリンクのポンプ数
モカシロップを使ったドリンクと、シロップのポンプ数は次の通り。
元々入っているシロップ量 | ||||
ドリンク名 | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
カフェモカ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
モカフラペチーノ | 1ポンプ | 1ポンプ | 2ポンプ | 2ポンプ |
チョコレートクリーム チップフラペチーノ |
1ポンプ | 1ポンプ | 2ポンプ | 2ポンプ |
ココア | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
なお、シロップを追加、変更した場合のポンプ数は次のとおり。
追加 | ||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
キャラメル シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
カフェモカ | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
モカフラペチーノ | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,1 2,2 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
チョコレートクリーム チップフラペチーノ |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,1 2,2 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
ココア | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
変更 | ||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
キャラメル シロップ |
ホワイト モカシロップ |
チャイ シロップ |
カフェモカ | 2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
モカフラペチーノ | 2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
チョコレートクリーム チップフラペチーノ |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
ココア | 2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
※ポンプ数の並び順は以下の通り。
ショート、トール、
グランデ、ベンティ
モカシロップと相性が良いカスタムドリンク
▲ 期間限定で登場した「ティラミスフラペチーノ」を再現したドリンク
モカシロップを使うことで、ティラミスのような味わいのフラペチーノが楽しめます。
▼頼み方
- キャラメルフラペチーノを注文
- モカシロップ追加(+55円)
- バニラシロップ追加(+55円)
- エスプレッソショットをダブルで追加(+110円)
- チョコソース追加
キャラメル、モカ、バニラ、エスプレッソが重なることで、本当にティラミスのような奥行きのある味わいが楽しめます。
-
-
【スタバ】ティラミスフラペチーノの頼み方やカロリー・カスタムを紹介
続きを見る
モカシロップは購入できる
モカシロップは楽天やAmazonなどの通販サイトで販売されています。
日本未発売のシロップで海外から直送されるため、値段は安くないですが、店舗と同じカフェモカや、チョコレートクリームフラペチーノが自宅で楽しめます。
ホワイトモカシロップ(52Kcal)
ホワイトモカシロップは、名前の通りホワイトチョコレート味のシロップです。
カロリーは1ポンプ52Kcal、糖質は10.3gです。
参考:スターバックス公式
濃厚でまろやかな甘みとコクを加えられ、どんなドリンクとも相性が良いオールマイティーなシロップです。
ドリンクを甘くしたいときは、とりあえずホワイトモカシロップを追加or変更しておけば大抵のドリンクは美味しくなります。
代表的なカスタムとして、ティーラテに入っているクラシックシロップを、ホワイトモカシロップに変更するカスタマイズが人気です。
また、抹茶クリームフラペチーノに入っているバニラシロップを、ホワイトモカシロップに変更するカスタマイズも人気です。
ホワイトモカシロップを使ったドリンクのポンプ数
ホワイトモカシロップを使ったドリンクと、シロップのポンプ数は次の通り。
元々入っているシロップ量 | ||||
ドリンク名 | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
ホワイトモカ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
コーヒー&クリーム ホワイトモカ |
2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
ホワイトホット チョコレート |
2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
エスプレッソ アフォガートフラペチーノ |
1ポンプ | 1ポンプ | 2ポンプ | 2ポンプ |
なお、シロップを追加、変更した場合のポンプ数は次のとおり。
追加 | ||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
チャイ シロップ |
ホワイトモカ | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
コーヒー&クリーム ホワイトモカ |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
ホワイトホット チョコレート |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
エスプレッソ アフォガートフラペチーノ |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
変更 | ||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
チャイ シロップ |
ホワイトモカ | 2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
コーヒー&クリーム ホワイトモカ |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
ホワイトホット チョコレート |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
エスプレッソ アフォガートフラペチーノ |
1,1 2,2 |
1,1 2,2 |
1,1 2,2 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
※ポンプ数の並び順は以下の通り。
ショート、トール、
グランデ、ベンティ
ホワイトモカシロップと相性が良いカスタムドリンク
▲ホット、アイスどちらでも美味しく楽しめる「抹茶ティーラテ」
抹茶ティーラテには、もともとクラシックシロップが入っていますが、これをホワイトモカシロップに変更することでミルキーな甘みと濃厚なコクが楽しめます。
▼頼み方
- 抹茶ティーラテを注文
※ アイスは通年販売ではなく期間限定商品です。 - ホワイトモカシロップに変更(無料)
▲ホワイトモカシロップに変更した「抹茶クリームフラペチーノ」
抹茶クリームフラペチーノにはバニラシロップが入っています。
これをホワイトモカシロップに変更すると、抹茶のほろ苦さとシロップのミルキーな甘みが絶妙にマッチします。
甘いドリンクが好きな人に人気のカスタムです。
▼頼み方
- 抹茶クリームフラペチーノを注文
- ホワイトモカシロップに変更(無料)
▲ ホワイトモカシロップを追加した「イングリッシュブレックファースト」
また、 ストレートの紅茶「イングリッシュブレックファースト」にホワイトモカシロップを追加すると、ロイヤルミルクティーの味になります。
▼頼み方
- イングリッシュブレックファーストを注文
- ホワイトモカシロップ追加(+55円)
※濃厚にしたい人はシロップを多めに追加(無料)
もともとミルクやクラシックシロップが入っている「イングリッシュブレックファーストティーラテ」よりもすっきりした口当たりで、ミルクを使っていない分カロリーも控えめになります。
▼カロリー比較
- ロイヤルミルクティーカスタム:57Kcal
※シロップ多めでも109Kcal - イングリッシュブレックファーストティーラテ:184Kcal
ホワイトモカシロップは購入できる
スターバックスのホワイトモカシロップは「Fontana(フォンタナ)」というネスレが手掛ける業務用シロップです。
スタバの公式サイトでは販売されていませんが楽天、Amazonなどの通販サイトで購入できます。
日本の通販サイトで売り切れている場合は、ebayなどでアメリカから購入する方法もあります。

ホワイトモカシロップはeBayなどで入手可能
ホワイトモカシロップの再現シロップは「モナンのホワイトチョコレート」
Fontanaのホワイトモカシロップが買えない場合の代替品として人気なのは、「モナンのホワイトチョコレート」です。
自宅でホワイトモカが簡単に楽しめるという口コミも多く、 Fontanaのホワイトモカシロップの代用品として使われます。
板チョコなどで、スタバのホワイトモカを再現する方法をまとめています。
-
-
スタバのホワイトモカとは?カスタム9選・カロリー・シロップの販売場所・再現レシピを紹介!
続きを見る
チャイシロップ(102Kcal)
チャイシロップは、生姜とシナモンが合わさったような甘辛い味わいが特徴です。
かなり甘くて独特の味わいなので、初めて試す時はライトシロップでのオーダーが良いかもしれません。
チャイシロップはポンプでの注入ではなく、20mlずつ量ってドリンクに入れます。
20mlあたりのカロリーは34Kcal、糖質は8.4gです。
トールサイズのチャイティーラテには60mlのシロップが入るので、カロリーは102Kcal、糖質は25.2gとなります。
参考:スターバックス公式
チャイシロップを使ったドリンクのポンプ数
チャイシロップを使ったドリンクと、シロップのポンプ数は次の通り。
元々入っているシロップ量 | ||||
ドリンク名 | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
チャイティーラテ | 40ml | 60ml | 80ml | 100ml |
なお、シロップを追加した場合のポンプ数は次のとおり。
追加 | ||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
ホワイトモカ シロップ |
チャイティーラテ | 1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
※チャイティーラテの味はシロップだけで出しているため、基本的にシロップを変更せずに飲むドリンクです。
(シロップを変更すると、チャイティーラテじゃなくなります。)
※ポンプ数の並び順は以下の通り。
ショート、トール、
グランデ、ベンティ
チャイシロップと相性が良いカスタムドリンク
▲海外スタバで人気の「シナモンドルチェラテ」
エスプレッソの力強い味わいとチャイシロップのスパイシーさが絶妙にマッチします。
海外のスターバックスでは、先ほど紹介したバニララテやスターバックスラテに並ぶ人気商品ですが、それも納得の美味しさです。
▼頼み方
- カフェモカを注文
- チャイシロップに変更(無料)
- シナモン追加(無料)
※シナモンはレジで提供してもらえます。コンディメントバーには設置されていません。
-
-
海外スタバで人気の「シナモンドルチェラテ」が日本でも注文可能に!
続きを見る
また、上記のカスタムに加えて「ブレベ」に変更することで、本格的な「エッグノッグラテ」になります。
-
-
【スタバ】エッグノッグラテの頼み方とカスタム2選、カロリーを紹介
続きを見る
チャイティーラテは自宅でも楽しめる
チャイシロップは、「TAZO(タゾ)」というアメリカの紅茶メーカーが手がけています。
シロップ自体は海外、日本ともに品切れしていますが、濃縮したチャイティーがAmazonなどの通販サイトで購入できます。
ミルクとブレンドすればチャイティーラテが自宅で手軽に楽しめます。
また、氷とミルクと一緒にミキサーで攪拌すれば自宅でもチャイフラペチーノが楽しめます。
▼豆知識
現在、スタバのティー類はティバーナ(TEAVANA)の茶葉を使用していますが、以前はTAZOの茶葉を使用していました。
バレンシアシロップ(20Kcal) ※夏季限定
バレンシアシロップは、夏季限定で登場するオレンジの風味が楽しめるシロップです。
カロリーは1ポンプ20Kcal。甘さ控えめで、オレンジの爽やかな味が加えられます。
フラペチーノだけでなく、コールドブリューコーヒーなどに入れても美味しく飲めます。
バレンシアシロップと相性が良いカスタムドリンク
▲ バレンシアシロップに変更した「エスプレッソアフォガートフラペチーノ」
エスプレッソアフォガートフラペチーノにはもともとホワイトモカシロップが入っています。
これをバレンシアシロップに変更すると「浅煎りコーヒー」のような爽やかさが楽しめます。
▼頼み方
- エスプレッソアフォガートフラペチーノを注文
- バレンシアシロップに変更
- エクストラシロップ(シロップ多め)無料
-
-
エスプレッソアフォガートフラペチーノのカスタム8選・カロリー・糖質を紹介!
続きを見る
そのほかのバレンシアシロップと相性が良いドリンク
なお、バレンシアシロップが最初から入っているドリンクはありません。
※2021年まではほとんど毎年登場し、各ドリンクに追加するカスタムができましたが、2022年はシロップ販売のみです。
ジンジャーブレッドシロップ(21Kcal) ※冬季限定
ジンジャーブレッドシロップは、冬季限定で登場する生姜風味のシロップです。
カロリーは20Kcal。甘くスパイシーな味わいが特徴。冷えた体を温めてくれる冬にぴったりのシロップです。
ジンジャーブレッドシロップを使ったドリンクのポンプ数
ジンジャーブレッドシロップを使ったドリンクと、シロップのポンプ数は次の通り。
元々入っているシロップ量 | ||||
ドリンク名 | ショート | トール | グランデ | ベンティ |
ジンジャーブレッド フラペチーノ |
2ポンプ | 2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ |
ジンジャー ブレッドラテ |
2ポンプ | 3ポンプ | 4ポンプ | 5ポンプ |
なお、シロップを追加、変更した場合のポンプ数は次のとおり。
追加 | |||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
ホワイトモカ シロップ |
チャイ シロップ |
ジンジャーブレッド フラペチーノ |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,1 2,2 |
1,1 2,2 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
ジンジャー ブレッドラテ |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
1,2 3,4 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
変更 | |||||
ドリンク名 | バニラ シロップ |
キャラメル シロップ |
モカ シロップ |
ホワイトモカ シロップ |
チャイ シロップ |
ジンジャーブレッド フラペチーノ |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
2,2 3,4 |
20ml,20ml 40ml,40ml |
ジンジャー ブレッドラテ |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
2,3 4,5 |
40ml,60ml 80ml,100ml |
※ポンプ数の並び順は以下の通り。
ショート、トール、
グランデ、ベンティ
ジンジャーブレッドシロップの販売状況
ジンジャーブレッドシロップは、過去に海外スターバックスの公式サイトで販売されていましたが、現在は販売終了しており、アマゾンなどの通販サイトでも品切れしています。
代替品としてMoninのジンジャーブレッドシロップが挙げられますが、「味が全然違う」「ナツメグの味が強い」と海外のAmazonでは不評です。
日本のAmazonでもジンジャーの味が控えめというニュアンスのコメントが見られます。
また、「スタバのジンジャーブレッドシロップはMonin(モナン)のものを使っている」という噂もありますが、正確な情報は見つかりまりませんでした。
ジンジャーブレッドラテの味を再現する方法
冬季限定で登場する「ジンジャーブレッドラテ」の味を再現するカスタムを紹介します。
▼頼み方
- チャイティーラテを注文
- エスプレッソショット追加(+55円)
- 豆乳に変更(+55円)
- お好みでホイップクリーム追加(+55円)
- オールミルク(無料)
別名「ダーティチャイ」と呼ばれる裏メニューです。
ジンジャーブレッドシロップに近い味の「チャイシロップ」を代用する方法ですが、上記のカスタムで近い味になります。
通常のミルクでも良いのですが、豆乳に変更することで特有のコクが加わって美味しくなります。
-
-
【スタバ】ダーティチャイのお得な頼み方やカスタム・カロリー糖質を紹介
続きを見る
ヘーゼルナッツシロップ(終売)
ヘーゼルナッツのリッチな甘みが加えられるシロップで、カロリーは1ポンプ20Kcalです。
2018年3月よりメニューから廃止。代わりに「アーモンドトフィーシロップ」が登場しました。
バニラクリームフラペチーノのシロップをヘーゼルナッツシロップに変更し、さらにアーモンドミルクに変更することで「杏仁フラペチーノ」を楽しむことができました。
-
-
スタバ裏メニュー【杏仁フラペチーノ】頼み方や味の感想を紹介!
続きを見る
ヘーゼルナッツシロップは通販で購入できる
ヘーゼルナッツシロップは終売後、公式サイトでは販売されなくなりましたが現在も楽天、Amazonなどの通販サイトで購入できます。
スタバのシロップカスタマイズ
シロップ追加(+55円)
ここまで紹介してきたシロップは、全てのドリンクに+55円で追加するカスタマイズが可能です。
※お気に入りのドリンクにシロップなどを追加して、自分だけのオリジナルドリンクを作ることを「カスタマイズ」と言います。
シロップ1種類の追加につき、55円加算されます。
例えば、スターバックスラテにキャラメルシロップを追加する場合は+55円。
スターバックスラテにキャラメルシロップとバニラシロップを追加する場合は+110円となります。
また、シロップ追加した場合のポンプ数は、基本的にShort、Tall、Grande、Ventiの順で1、2、3、4ポンプ追加となります。
シロップ変更(無料 ※一部有料)
もとからシロップが入っているキャラメルマキアートなどのドリンクは、無料でシロップの種類を変更可能です。
例えば、キャラメルマキアートにはバニラシロップが入っていますが、これをキャラメルシロップに無料で変更可能です。
ただし、季節限定のジンジャーブレッドシロップや、バレンシアシロップに変更する場合はプラス55円の追加料金が発生します。
シロップ変更の料金 | |
無料 | +55円 |
バニラシロップ | バレンシアシロップ |
キャラメルシロップ | ジンジャーブレッドシロップ |
クラシックシロップ | |
モカシロップ | |
ホワイトモカシロップ | |
チャイシロップ |
季節限定で登場するバレンシアシロップとジンジャーブレッドシロップは変更する場合でも+55円の追加料金がかかります。
▼シロップを変更する場合のポンプ数について
元々入っているシロップのポンプ数に準ずるのが基本です。
例えば、トールサイズの抹茶クリームフラペチーノには、バニラシロップが2ポンプ入っています。
これをホワイトモカシロップに変更した場合も2ポンプ入ります。
ただし、 バニラシロップとホワイトモカシロップではカロリーが倍以上も違うので、ホワイトモカシロップに変更した場合それだけ甘みも強くなります。
甘すぎるのが苦手な方は、シロップを変更する際に店員さんに「標準と比べてどれくらい甘いですか?」「結構甘くなりますか?」などと相談しながら決めることもできます。
シロップ増量・減量(無料)
スタバでは、ドリンクに入っているシロップを2倍に増量する無料カスタマイズが可能です。
先ほどの例でいうと、トールサイズの抹茶クリームフラペチーノには、バニラシロップが2ポンプ入っています。
これを2倍に増量すると4ポンプ入ります。
ちなみに4ポンプのホワイトモカシロップはカロリー208Kcal、糖質41.2gになるので、かなり甘くなります。
(モバイルオーダーの画面では「シロップ多め」というカスタム名で表示されます)
店舗では「1.5倍」「0.7ポンプ」など、かなり細かくシロップの量を調節できます。
※シロップを減らす、または抜くカスタマイズは無料ですが、「その分ドリンクが安くなる」ということはありません。
例えば、シロップを抜いたノンファットミルク抹茶クリームフラペチーノは、甘さもカロリーも控えめで、さっぱりと飲めるため、多くのファンに支持されている人気ドリンクです。

ノンファットミルク抹茶クリームフラペチーノ
また、甘みが強い各種ティーラテをシロップ抜きでオーダーするのも、今では定番カスタマイズになりつつあります。

ノンシロップ ほうじ茶ティーラテ
スタバの甘いドリンクも、引き算のカスタマイズをすることで美味しく飲めることが多いのです。
なお、スタバでシロップ増量や減量のカスタマイズをする時は、
- シロップ多め
- シロップ少なめ
- シロップなし
とオーダーしても良いですし、下記のようにオーダーしても問題ありません。
- エクストラシロップ(多め)
- ライトシロップ(少なめ)
- ノンシロップ(なし)
まとめ
今回はスタバのシロップを全種類を紹介しながら、それぞれの味やカロリー、相性の良いドリンクを紹介しました。
個人的に好きなシロップは「ホワイトモカシロップ」です。
このシロップは、どんなドリンクとも相性が良く、時には「思いがけない味わいのドリンク」に仕上がることがあります。
その代表的なドリンクの1つが、「白桃フラペチーノ」です。

白桃フラペチーノ
このドリンクは、定番ドリンクの「マンゴーパッションティーフラペチーノ」にホワイトモカシロップを追加して、さらにティーを抜いたもの。
ティー系のフラペチーノなのにティーを抜くという不思議なカスタムですが、実際にスタバの店舗でも紹介されている裏メニューです。
▲スタバの店舗でも「白桃の味がする」と紹介されています。
マンゴーとホワイトチョコレート、相性が良くなさそうな組み合わせですが、不思議と「白桃の味わい」が楽しめて美味しいです。
多くのスタバファンに愛されている人気ドリンクです。
また、抹茶のほろ苦さと、ホワイトチョコレートの濃厚な甘みが重なった「抹茶ホワイトチョコレート」も人気です。

抹茶ホワイトチョコレート
抹茶クリームフラペチーノの中身に「バニラシロップ」が入っていますが、これをホワイトモカシロップに変更すると、バニラとは一味違う「ミルキーな美味しさ」が楽しめます。
抹茶クリームフラペチーノは、ほぼ全てのシロップと相性が良いため「いつ飲んでも飽きない美味しさ」が楽しめます。
-
-
抹茶クリームフラペチーノのおすすめカスタム18選!
続きを見る
スタバ全ドリンク、裏メニューまとめ
続きを見る
スタバ全ドリンクメニューのカロリーと値段一覧【2023年版】
▼人気のおすすめカスタマイズ19選まとめ
スタバで人気のカスタマイズ19選をまとめました。スタバの注文に慣れていない方でも楽しめるカスタマイズを紹介しています。