フラペチーノ山口です。(@yamaguchicoffee)
2021年10月6日に発売した、スタバ新作フードメニュー3種のカロリーや感想・おすすめランキングを書いていきます。
著者のプロフィール
スタバ新作ハロウィン2021フード3種のカロリー・おすすめランキング
おすすめランキングは下記の通りです。
フード名 | 値段 | カロリー |
---|---|---|
1位:豆乳パンプキンケーキ | 484円 | 347Kcal |
2位:ハロウィンポッピングドーナツ | 286円 | 389Kcal |
3位:アメリカンアップルパイ | 528円 | 301Kcal |
豆乳パンプキンケーキ
値段 | 484円 |
カロリー | 347Kcal |
豆乳パンプキンケーキは、公式サイトで次のように紹介されています。
優しい風味の豆乳ムースと濃厚なコクのパンプキンを組み合わせたケーキ
生地にパンプキンペーストやダイスを入れて焼き上げ、隠し味にハチミツとシナモンを加えました。
上にのせたハチミツ入りの豆乳ムースは甘さをおさえた優しい味、なめらかな食感に仕上げています。
さらに、生地とムースの間のパンプキンペーストが味に深みを与えています。
トッピングしたパンプキンシードがアクセントになった、つるりと丸い見た目も楽しいケーキです。
すっきりした甘さで、ほんのりとかぼちゃの味わいが楽しめます。
ミルクではなく豆乳を使っているため、軽やかな口当たりに仕上がっているのが特徴です。
おかげで、かぼちゃの優しい味わいが引き立っています。絶妙なバランスです。
今回の新作フードの中では、もっとも味に品があるように感じました。
差し入れにも喜ばれそうな一品です。
ハロウィンポッピングドーナツ
値段 | 286円 |
カロリー | 389Kcal |
ハロウィンポッピングドーナツは、公式サイトで次のように紹介されています。
ハロウィンにぴったりのドーナツ
ブラックココア入りのドーナツ生地に、紫いもペーストを混ぜ込んだフィリングを入れ、紫いもパウダーを混ぜ込んだコーティングをかけました。
さらに、口の中でぱちぱちと弾けるポッピングトッピングで仕上げています。
ドーナツのもっちりとした食感とトッピングのカリカリぱちぱち食感のコントラストが楽しめます。
見た目でびっくり、さらに食べてびっくりな、ハロウィン気分を盛り上げるドーナツです。
ハロウィンらしい見た目のドーナツは、ココアのほろ苦さと紫いもの甘味のハーモニーが楽しめます。
そこまで甘くないので、食べやすいです。
深煎りコーヒー豆と合わせると、ドーナツのビターな旨味が引き立ちます。
▼コーヒー豆を1000種類からランキングしてみました。
【2023年版】通販で買える美味しいコーヒー豆ランキング77選!おすすめ種類から選び方まで紹介
アメリカンアップルパイ
値段 | 528円 |
カロリー | 301Kcal |
アメリカンアップルパイは、公式サイトで次のように紹介されています。
青森県産アップルが詰まった、ボリューム感とサクサク食感を楽しめるパイ
サクサク食感のボリュームあるパイ生地の中に、発酵バター・シナモン・ナツメグ・オールスパイスなどで和えた紅玉のアップルプレザーブ(糖漬け)を入れて焼き上げました。
パイのまわりの生地をふんわり巻き込んで焼き上げることで、端までさっくりとおいしくお召し上がりいただけます。
温めることでおいしさがさらに引き立ちます。
青森県産りんごのサイズが大きく、食べ応えがある一品です。
シナモンがほどよく効いていて、大人向けのスパイシーな味わいもほのかに楽しめます。
軽めのランチにもチョイスできるボリューム感で、お腹一杯になります。
それでいてカロリーは3種類の中でもっとも低いので、優秀なフードです。
まとめ
ハロウィン2021フード3種のカロリー・おすすめランキングは下記のとおりです。
フード名 | 値段 | カロリー |
---|---|---|
1位:豆乳パンプキンケーキ | 484円 | 347Kcal |
2位:ハロウィンポッピングドーナツ | 286円 | 389Kcal |
3位:アメリカンアップルパイ | 528円 | 301Kcal |
このブログでは、スタバの新作フードをほぼ全て食べて、実食レポを公開しています。
▼他のフードメニューの実食レポはこちら
【2023年最新】スタバ全フードメニューのカロリーとおすすめ3選を紹介!
スタバでは、フードにもホイップ追加、チョコレートソース追加など様々なカスタマイズが可能です。
▼スタバで行える全カスタマイズ一覧はこちら
スタバの全カスタマイズ一覧|人気の無料・有料カスタム11選も紹介
クレジットカードの「JCB Card W」とスターバックスカードを併用すると、全商品14.8%お得になります。
現状、還元率がもっとも高く「スタバの支払いはJCB一択」と言われるほど人気です。
スタバはJCBのパートナー店に指定されているため、ポイントが11倍にアップします。
僕も実際に使っていますが、毎年30,000〜70,000円ほど還元されています。
▲スタバ代のポイント還元だけで32,000円分が貯まってます
貯まったポイントはAmazon、コンビニなど普段の買い物にも使えるので便利です。
このカードは18歳以上ならアルバイトの方も発行できるので、1枚持っておくと便利です。
▼スタバカードについても分かりやすく紹介しています